伝票の印刷方式

<伝票の印刷方式について>  

伝票の印刷方式は基本的にオフセット印刷か凸印刷の2種類になります。

(※最近はごく小ロッドのカラー印刷の複写伝票を格安料金で印刷・販売されている印刷会社さんなどもありますので、例外的なものとして、これ以外のプリンター出力的な印刷方式もあることはあります)。

それで、凸印刷というとかなり昔の印刷方式というイメージがありますが、しかしながら伝票印刷においては文字と線だけの印刷内容といったものが非常に多く、その場合はクオリティー的に凸印刷でも問題は無い為、製版代の安い凸印刷で印刷をするところが多いです。

ですのでオフセット印刷をメインでやっている印刷会社さんでも、凸印刷用の設備も完備しているといった伝票印刷屋さんが多いです。

現在でも凸印刷をある程度やるのは、伝票類、封筒類の印刷くらいだと思います。

印刷方式の種類

それでこの凸印刷に関しては、グラデーションやアミカケやベタ塗りといった印刷ではクオリティーが悪い為、少し無理があります。

ですのでこういったレイアウトが入っている伝票類を印刷する場合にはオフセット印刷で印刷をします。


(アミカケが入っている伝票)

オフセット印刷は昔は一旦ネガフィルムやポジフィルムを出力して、そこから刷版をおこしてましたが、今はCTPという方式が主流になってきてまして、フィルムの出力は行わない製版工程になっています。
ですのでオフセット印刷にかかる製版代も昔に比べると安くなってはきています。

ちなみに伝票の場合はほとんどが1色もしくは2色の印刷になりますので、4色機の伝票の印刷機を所有しているところはある程度規模の大きい印刷会社でないと所有していません。
ですので伝票類でフルカラー印刷ができるところは結構限られてきます。
当社にもフルカラー印刷の伝票類の注文がきたことは、過去に1〜2回くらいしかありません。

また、複写伝票の場合は数枚の複写用紙が合わさって1セットの伝票となりますので、1枚あたりの色数が増えてしまいますと、かなり料金が割高になってきます。

ですので色を追加する場合は、社印を赤で印刷する必要がある部分に限るなど、できるだけ色増しは限定して最小限に抑えたほうがコスト的に良いと思います。

今日は伝票類の印刷についての解説でした。